
Audible(オーディブル)の聴き放題を使ってみたいけど、
月額1,500円は高い…



本記事はそんな方にピッタリ!
Audibleを出来るだけお得に使う方法をお教えします。
Audibleは非常に魅力的なオーディオブックですが、サブスクとしては若干月額料金が高め。
この価格設定にためらう方も多いと思いですよね。
でも、実は工夫次第でかなりお得に利用できるのです。
具体的には、約4,000円近くもお得に利用できます!



4,000円も!それはお得だね!
よく知られている無料トライアルの活用だけでなく、マイナーなお得情報3ヶ月割引プランもご紹介します。
特に難しい操作もありませんので、Audibleを安く使いたい方は是非最後までご覧下さい。
amazonのオーディオブックAudible(オーディブル)とは?
Audibleとは、amazaon社提供のオーディオブックサービスです。
Audibleは月額1,500円で対象のオーディオブックが聴き放題です。
普通に購入したら一冊1,000~3,000円程するような本が聴き放題なので、コストパフォーマンスは非常に高いです。



ビジネス書,自己啓発本,小説,ラノベなどなど…
数多くのジャンルの本が聴き放題対象になっています。
\ Audibleの無料トライアルはこちら/
Audible(オーディブル)をお得に使う方法① 無料会員を活用する
Audibleを始めて使う方は、30日間の無料トライアルを利用できます。
無料トライアルでは聴ける本や機能が制限される…といったことは全く無く、有料版と同じ体験ができます。
無料トライアル中に解約すれば料金は全くかかりません。
まずはこの無料トライアルを活用して、Audibleが自分に合うかどうかを確認しましょう。
\ Audibleの無料トライアルはこちら/
Audibleをお得に使う方法② 3ヶ月割引プランを活用する



今回の記事で一番お伝えしたいお得情報です!
無料トライアル以外にAudibleをお得に使う方法、それが3ヶ月割引プランです。
このプランにすると、通常月会費の半額750円で3ヶ月間Audibleを使用できます。



これは知らなかった…!
ブログ管理人も最近知ったお得情報です。ぜひ活用してみて下さい!
3ヶ月割引プラン=解約しようとする人を繋ぎ止めるためのプラン。
そのため非常にわかりづらい場所から契約する必要があります。
あまり知られていない裏ワザ的なお得情報ですので、ぜひご活用ください。
無料トライアル&3ヶ月割引プランを両方活用すると合計3,750円もお得。
活用しない手は無いですね。
3ヶ月割引プランへの切り替え方法
以下の順番で進んでください。






下の写真のような画面が表示されるので、”会員プランを変更する”を選択してください。
※”退会手続きを完了する”を選択すると本当に退会してしまうので注意。


”会員プランを変更する”を押すと、その場で750円が課金されてしまうので要注意!



通常プランの契約終了直前に、
3ヶ月割引プランに変更すると一番お得ですよ。
お得に使う方法③ 別のオーディオブックサービスの無料会員も活用してみる



最後は少しオーディブルからはズレますが、
間違いなくお得な情報なので是非お試し下さい。
Audible以外のオーディオブックサービスにも無料トライアルがあるので、これを活用して更にお得にオーディオブックを楽しんでしまいましょう!
オーディオブックの聴き放題サービスは、Audible以外にはaudiobook.jpが有名です。
audiobook.jpは、Audibleよりも聴き放題対象のラインナップ数は少ないですが、月会費は安くなっています。



『ラインナップ数の Audible』
『コスパのaudiobook.jp』といった感じです。
このaudiobook.jpの無料トライアルも活用すれば、お得さUPです。
\ 無料トライアルはこちらから /


以下の記事も合わせてどうぞ。


まとめ 〜お得情報を活用して、気兼ねなくオーディオブックを楽しもう!〜
- Audibleの無料トライアル&3ヶ月割引プランの両方で合計3,750円お得!
- audiobook.jpの無料トライアルも活用しよう!
Audibleを使用したいけど躊躇っている方はぜひ試してみて下さい。



『不要になったら解約する』ことだけはお忘れずに!
それでは今回はこれでおしまい。
最後までありがとうございました!
コメント